継承すべきものを受け継ぎ磨き上げ
新たなものを生み出し未来を切り開いていく
エクステリア建設業の可能性を追求し挑み続けることで未来を形づくる
当協会はエクステリア建設工事業者の全国団体です
NEWS
- 新着・ニュース+
- エクステリア
プランナー+ - ブロック塀
診断士+ - 建築コンクリート
ブロック工事士+ - 登録エクステリア
基幹技能者+
- 2020年1月18日
- 建築コンクリートブロック工事士
- 令和2年度 建築コンクリートブロック工事士講習・試験合格者
2020年12月17日 東京共和文具会館 合格者受験番号
東京-BK-001 東京-BK-007
東京-BK-002 東京-BK-008
東京-BK-003 東京-BK-009
東京-BK-004 東京-BK-013
東京-BK-005 東京-BK-014
東京-BK-006 東京-BK-015
- 2021年1月12日
- 新着・ニュース
- 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言に伴う協会運営について
新型コロナウイルス感染対策本部にて、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発出されるとともに、令和3年1月8日から2月7日までの「基本的対処方針」が新たに宣言されました。
これを踏まえ、当協会では「職場への出勤等(テレワーク等)について」と題する対応指示に沿い、「出勤者数の削減とローテーション勤務」を実施することになりました。そのため、全ての電話による問合せに対応できないと考えております。問合せ等につきましては、下記のメールアドレスへお願いいたします。お問合せメールアドレス : jpex@jpex.or.jp
返信につきましてもお時間をいただくことになります。
ご迷惑をおかけすることになりますが、状況をご理解いただき、ご協力をお願い申し上げます。
- 2020年12月25日
- 新着・ニュース
- 年末年始休業のお知らせ当協会事務局は以下の期間、休業とさせていただきます。業務再開は1月5日(火)からとなります。
年末年始休業期間:12月28日(月)~1月4日(月)
- 2020年12月15日
- ブロック塀診断士
- ブロック塀診断士講習・試験のご案内新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、WEBによる講習・試験を実施します。
■ 開催日 :令和3年3月11日(木)
■ 時 間 :9時30分~17時
■ 定 員 : 40名■ 受付開始:令和3年1月12日(火)
■ 申込費用:35,200円(税込み)
*「ブロック塀診断士講習・試験申込書(PDF)は、受付開始日にホームページ上に掲載いたします
- 2020年11月30日
- ブロック塀診断士
- 令和2年度10月31日開催 ブロック塀診断士講習・試験 合格者発表1 0 3 1 0 1 1 0 3 1 0 7 1 0 3 1 1 4 1 0 3 1 1 9 1 0 3 1 2 41 0 3 1 0 2 1 0 3 1 0 9 1 0 3 1 1 5 1 0 3 1 2 0 1 0 3 1 2 51 0 3 1 0 3 1 0 3 1 1 1 1 0 3 1 1 6 1 0 3 1 2 1 1 0 3 1 2 6
1 0 3 1 0 4 1 0 3 1 1 2 1 0 3 1 1 7 1 0 3 1 2 2 1 0 3 1 2 71 0 3 1 0 6 1 0 3 1 1 3 1 0 3 1 1 8 1 0 3 1 2 3
- 2020年11月30日
- ブロック塀診断士
- 令和2年度10月22日開催 ブロック塀診断士講習・試験 合格者発表1 0 2 2 0 1 1 0 2 2 0 6 1 0 2 2 1 1 1 0 2 2 1 6 1 0 2 2 2 11 0 2 2 0 2 1 0 2 2 0 7 1 0 2 2 1 2 1 0 2 2 1 7 1 0 2 2 2 21 0 2 2 0 3 1 0 2 2 0 8 1 0 2 2 1 3 1 0 2 2 1 8 1 0 2 2 2 3
1 0 2 2 0 4 1 0 2 2 0 9 1 0 2 2 1 4 1 0 2 2 1 9 1 0 2 2 2 41 0 2 2 0 5 1 0 2 2 1 0 1 0 2 2 1 5 1 0 2 2 2 0 1 0 2 2 2 5
- 2020年11月24日
- エクステリアプランナー
- エクステリアプランナーを受験された皆様へ令和2年度エクステリアプランナー試験の合否発表は、令和3年1月28日の予定です。
- 2020年11月24日
- エクステリアプランナー
- 2020年11月9日
- エクステリアプランナー
- 2020年11月4日
- 建築コンクリートブロック工事士
- 令和2年度 建築コンクリートブロック工事士受験申込受付を開始いたしました申込方法等詳細はこちらをご覧ください。
- 2020年10月28日
- エクステリアプランナー
- エクステリアプランナーを受験される皆様へエクステリアプランナー試験の受験票を送付しております。すでにお手元に届いていると思いますが、本年は新型コロナウイルス感染予防のため、会場の入場人数制限をしており、一部の方に受験会場の移動をお願いしております。必ず開封のうえ、内容をご確認ください。
- 2020年9月28日
- 新着・ニュース
- 当協会の短縮業務について
新型コロナウイルス感染症拡大防止を図るため、短縮業務を継続しています。
業務時間 10:00~16:00
電話対応時間 午前 10:00~12:00
午後 13:00~15:30
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
- 2020年9月18日
- 新着・ニュース
- ブロック塀診断に関する無料電話相談室の開催休止について新型コロナウイルス感染症拡大防止対策実施のため、当面の間、ブロック塀診断に関する無料電話相談室の開催を休止することとなりました。再開が決定いたしましたら、協会ホームページにて告知させていただきます。休止期間中の相談窓口として「全国ブロック塀診断の相談窓口一覧」をご参照いただき、最寄りの地区にご連絡ください。お近くに相談窓口がない場合は、協会事務局(TEL:03-3865-5671)までお問い合わせください。
- 2020年9月17日
- エクステリアプランナー
- 令和2年度エクステリアプランナー受験者の皆様へ受験申し込みをされた方に、「受理通知」と「実地試験のテーマ」を送付させていただきました。必ず開封の上、下記3点をご確認ください。①「氏名」「住所」に間違いがないか。②申し込まれた「級数」に間違いがないか。③申し込まれた級数の「実施試験のテーマ」が同封されているか。相違がある場合、また、通知が届いていない場合は、下記までご連絡ください。公益社団法人日本エクステリア建設業協会事務局TEL:03-3865-5671なお、新型コロナウイルス感染症対策実施のため、各会場で収容人数の制限が発生しております。そのため、会場の変更をお願いする場合がございますので、受験票の発送を予定より1週間ほど早めさせていただきました。予め、ご了承ください。
- 2020年9月3日
- 新着・ニュース
- ブロック塀診断士講習・試験のご案内新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今回はWEBによる講習・試験を実施します。
■ 開催日 :令和2年10月22日(木)及び10月31(土)
■ 時 間 : 9時30分~16時30分
*開催日は上記のいずれかを1日をお選びください(各日とも定員50名)■ 申込費用:35,200円(税込み)
- 2020年8月17日
- エクステリアプランナー
- エクステリアプランナー資格受験 受理通知発送日変更のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策実施の影響により、業務に大幅な遅れが生じております。
そのため、7月21日までに1級・2級エクステリアプランナー受験の応募をいただいた方には、
8月21日頃に受理通知の発送を予定しておりましたが、下記のとおり、発送日を変更させていただきます。受理通知発送予定日:8月28日(金)頃
受験者の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
- 2020年8月7日
- 新着・ニュース
- 夏季休暇のお知らせ当協会事務局は以下の期間、夏季休暇とさせていただきます。業務再開は8月17日(月)からとなります。
夏季休暇期間:8月13日(木)~14日(金)
- 2020年8月5日
- 新着・ニュース
- 協会事務局の新型コロナウイルス対策について新型コロナウイルス感染症拡大防止を図るため、職員等の出勤時間の変更及び在宅勤務等を実施することとなりました。そのため、当面の間、勤務体制を下記のとおり変更させていただきます。
皆様には迅速な対応が出来ないことが想定され、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒、ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
電話受付時間 月曜日~金曜日
午前 10:30~12:00
午後 13:30~15:00
*8月7日(金)は配線工事実施に伴い、終日、電話に出ることができません
お問い合わせ等ございましたら、下記「問い合わせE-mail」宛にてお願いいたします。
◎問い合わせE-mail:jpex@jpex.or.jp
- 2020年8月5日
- 新着・ニュース
- ブロック塀診断に関する無料電話相談室を開催いたします
専門の相談員がブロック塀に関する相談に対応します。
開催日 :9月1日(水)・9月2日(木)
受付時間:午後1時から午後3時
電話番号:03-6240-9880
*前日までに、メールにてご相談内容を送付いただければ、より具体的にお話を伺えます。
上記日時以外はお受けいたしかねますので、ご注意ください。
- 2020年7月7日
- ブロック塀診断士
- 一般財団法人日本建築防災協会主催の「既存ブロック塀等の耐震診断に関する講習(WEB講習)」が開催されます。詳細はこちら。
- 2020年6月23日
- 新着・ニュース
- ブロック塀診断に関する無料電話相談室を開催いたします
専門の相談員がブロック塀に関する相談に対応します。
開催日 :7月8日(水)
受付時間:午後1時から午後3時
電話番号:03-6240-9880
*前日までに、メールにてご相談内容を送付いただければ、より具体的にお話を伺えます。
上記日時以外はお受けいたしかねますので、ご注意ください。
- 2020年7月2日
- エクステリアプランナー
- 1級エクステリアプランナーの単科受験をされる皆様へ
昨年度、学科試験及び実地試験のどちらかに合格された方は、不合格の科目のみ、単科受験が可能です。すでに該当する皆様にはご案内させていただいておりますが、単科受験は今年度の1年間のみ有効ですので、ご確認のうえお申込みください。
- 2020年6月17日
- エクステリアプランナー
- エクステリアプランナー受験申込受付を開始いたしました申込方法等詳細はこちらをご覧ください。
- 2020年5月21日
- エクステリアプランナー
- エクステリアプランナー令和2年度試験に関するお知らせエクステリアプランナー令和2年度の試験につきましては、実施する予定です。
6月4日(木)に、『1級エクステリアプランナー令和2年度受験の手引き』
『2級エクステリアプランナー令和2年度受験の手引き』
をそれぞれ、ホームページに掲載を予定しておりますので、受験をご希望の方は、詳細等ご確認ください。
- 2020年5月15日
- 新着・ニュース
- 「令和2年度版 本試験問題と解説 1級・2級」および「ハンドブック」注文受付開始『第9版 エクステリアプランナーハンドブック』
『令和2年度版1級エクステリアプランナー本試験問題と解説』
『令和2年度版2級エクステリアプランナー本試験問題と解説』それぞれ注文を受付開始いたしました。
(新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による人員不足のため、発送に遅れが生じる場合がございますことを
予めご了承ください)*令和2年度の試験日程等につきましては、現在調整中です。
決定次第、当協会ホームページに掲載させていだきますので、今しばらくお待ちください。ご注文は こちらから →
- 2020年5月8日
- 新着・ニュース
- 建設業者向け支援策一覧のご案内令和2年5月1日、国土交通省より「令和2年度第1次補正予算を踏まえた建設業者向けの支援策について」が告知されました。
(PDF)をダウンロードしてご参照ください。
- 2020年4月20日
- 新着・ニュース
- 協会への問い合わせについて新型コロナウイルス感染症拡大防止を図るため、本協会では在宅勤務を実施しており、今後の協会へのお問い合わせ等に関しましては、5月7日まで、原則、メール対応とさせていただくことといたしました。(状況により、実施期間が変更となる可能性もございます)
皆様には迅速な対応が出来ないことが想定され、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
お問い合わせ等ございましたら、下記「問い合わせE-mail」宛にてお願いいたします。
◎問い合わせE-mail:jpex@jpex.or.jp
- 2020年4月6日
- 新着・ニュース
- 発送物の遅延について新型コロナウイルス感染拡大を受け、当協会におきましても、4月6日より、職員の勤務体制を変更することとなりました。
職員数の減少に伴い、業務に十分な人員確保が難しく、IDカードやご注文商品の発送に大幅な遅れが生じる可能性がございます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
- 2020年3月19日
- 登録エクステリア基幹技能者
- 令和元年度登録エクステリア基幹技能者講習・試験 合格者発表▼福岡会場
令和2年2月7日・8日
福岡-001 福岡-007 福岡-013
福岡-002 福岡-008 福岡-014
福岡-003 福岡-009 福岡-015
福岡-004 福岡-010 福岡-016
福岡-005 福岡-011 福岡-017
福岡-006 福岡-012▼名古屋会場
令和2年2月21日・22日
名古屋-001
名古屋-002
名古屋-003▼東京会場
令和2年3月6日・7日
東京-001
東京-002
東京-003
東京-004
東京-005
- 2020年1月29日
- エクステリアプランナー
- 2020年1月29日
- エクステリアプランナー
- 2019年12月16日
- ブロック塀診断士
- 都道府県別診断士リストを更新しました
2019年12月5日現在の『都道府県別 ブロック塀診断士リスト』を掲載しています。
- 2019年11月19日
- ブロック塀診断士
- 2019年11月9日大阪開催 講習・試験 合格者発表大阪-001 大阪-008 大阪-017
大阪-002 大阪-009 大阪-018
大阪-003 大阪-012 大阪-019
大阪-004 大阪-013 大阪-021
大阪-005 大阪-014 大阪-022
大阪-006 大阪-015 大阪-023
大阪-007 大阪-016
- 2019年11月18日
- エクステリアプランナー
- 2019年11月5日
- エクステリアプランナー
- 2019年11月5日
- ブロック塀診断士
- 2019年10月25日東京開催 講習・試験 合格者発表東京-001 東京-007 東京-015 東京-022 東京-029 東京-037
東京-002 東京-009 東京-016 東京-023 東京-030 東京-038
東京-003 東京-010 東京-017 東京-025 東京-031
東京-004 東京-011 東京-018 東京-026 東京-032
東京-005 東京-013 東京-019 東京-027 東京-033
東京-006 東京-014 東京-020 東京-028 東京-034
- 2019年10月28日
- ブロック塀診断士
- 2019年10月18日高松開催 講習・試験 合格者発表高松-002 高松-008 高松-014 高松-021
高松-003 高松-009 高松-015
高松-004 高松-010 高松-016
高松-005 高松-011 高松-017
高松-006 高松-012 高松-018
高松-007 高松-013 高松-019
- 2019年10月15日
- ブロック塀診断士
- 2019年10月4日仙台開催 講習・試験 合格者発表仙台-002 仙台-008 仙台-014 仙台-020 仙台-026
仙台-003 仙台-009 仙台-015 仙台-021 仙台-027
仙台-004 仙台-010 仙台-016 仙台-022 仙台-029
仙台-005 仙台-011 仙台-017 仙台-023
仙台-006 仙台-012 仙台-018 仙台-024
仙台-007 仙台-013 仙台-019 仙台-025
- 2019年7月17日
- 建築コンクリートブロック工事士
- 2019年度建築コンクリートブロック工事士(7/5)講習・試験合格者建築コンクリートブロック工事士
2019年7月5日 大阪会場 合格者受験番号大阪-001 大阪-017 大阪-023
大阪-006 大阪-018 大阪-024
大阪-007 大阪-019 大阪-025
大阪-008 大阪-020 大阪-026
大阪-009 大阪-021
大阪-014 大阪-022
- 2019年7月2日
- 建築コンクリートブロック工事士
- 2019年度建築コンクリートブロック工事士(6/21)講習・試験合格者建築コンクリートブロック工事士
2019年6月21日 東京会場 合格者受験番号東京-002 東京-010 東京-019
東京-003 東京-011 東京-020
東京-004 東京-013 東京-021
東京-005 東京-014 東京-024
東京-006 東京-017
東京-007 東京-018
- 2019年1月10日
- 登録エクステリア基幹技能者
- 平成30年度 登録エクステリア基幹技能者(12月分) 合格者発表2018年12月2日、3日
平成30年度 登録エクステリア基幹技能者講習・試験合格者 受験番号
東京-001
東京-002
東京-003
東京-004
東京-005
東京-006
東京-007
東京-008
- 2018年11月13日
- 登録エクステリア基幹技能者
- 平成30年度 登録エクステリア基幹技能者(10月分) 合格者発表2018年10月6日、7日
平成30年度 登録エクステリア基幹技能者講習・試験合格者 受験番号大阪-001
大阪-002
大阪-003
- 2018年7月24日
- 建築コンクリートブロック工事士
- 2018年3月2日
- 登録エクステリア基幹技能者
- 平成29年度 登録エクステリア基幹技能者 合格者発表2018年2月17日、18日 平成29年度 登録エクステリア基幹技能者講習・試験
合格者 受験番号東京-001
東京-002
東京-003
東京-004
- 2017年8月4日
- 建築コンクリートブロック工事士
- 2016年9月7日
- 登録エクステリア基幹技能者
- 平成28年度 登録エクステリア基幹技能者 合格者発表2016年9月7日 平成28年度 登録エクステリア基幹技能者講習・試験
合格者 受験番号札幌会場
---------------
札幌-101 札幌-107 札幌-113
札幌-102 札幌-108 札幌-114
札幌-103 札幌-109 札幌-115
札幌-104 札幌-110 札幌-116
札幌-105 札幌-111
札幌-106 札幌-112